4/14はいよいよクラシック第1戦目の皐月賞が開催されます。
この皐月賞は「最も速い馬が勝つ」と言われています。
4/11時点ではロードカナロア産駒のサートゥルナーリアが人気ですが、この人気を信じてもいいんでしょうか?疑う気持ちを忘れないために…
まず皐月賞当日の中山競馬場の馬場状態はどうなんでしょうか?
水曜に関東では雨が降りました。木曜の明け方には雨はやんでおりそこから土曜4/13までは中山競馬場のある船橋市は晴れの予報となっております。
当日の日曜4/14は曇りとの予報になっておりますが、皐月賞出走の15時40分まではなんとか天気は持つんじゃないかと予想されます。なので馬場状態も良と考えられます。
過去レースの傾向を見ていきますが、過去何度かこの皐月賞開催日に馬場が悪くなる事もあり大荒れすることもありましたので、今回は馬場状態良の過去の皐月賞を抽出してご紹介して行きます。
まずは過去の皐月賞の馬場状態を一覧にしてみます。
開催日 | 天気 | 馬場状態 |
2018年4月15日 | 曇 | 稍重 |
2017年4月16日 | 晴 | 良 |
2016年4月17日 | 晴 | 良 |
2015年4月19日 | 曇 | 良 |
2014年4月20日 | 曇 | 良 |
2013年4月14日 | 晴 | 良 |
2012年4月15日 | 晴 | 稍重 |
2011年4月24日 | 晴 | 良 |
2010年4月18日 | 晴 | 稍重 |
2009年4月18日 | 晴 | 良 |
芝状態は良と考えるとこの7年が対象となります。
この7年の結果等々を見ていきましょう。
2017 皐月賞
2016 皐月賞
2015 皐月賞
2014 皐月賞
2013 皐月賞
2011 皐月賞
2009 皐月賞
過去の皐月賞の1~3着の簡易的な情報を作って見ました。
気になる点が何点かあったのでご紹介します。
・前走が「共同通信」「スプリングS」「弥生賞」を走っていて人気・着順が上位な馬が複勝率が高い気がします。
2019年の皐月賞出走予定の馬の前走を一覧にしてみました!
馬名 | 前走 |
アドマイヤジャスタ | 2019.02.24 阪神 すみれS 芝2200 1人/2着 |
アドマイヤマーズ | 2019.02.10 東京 共同通信杯 芝1800 1人/2着 |
クラージュゲリエ | 2019.02.10 東京 共同通信杯 芝1800 4人/3着 |
クリノガウディー | 2019.03.17 中山 スプリングS 芝1800 4人/6着 |
サートゥルナーリア | 2018.12.28 中山 ホープフル 芝2000 1人/1着 |
サトノルークス | 2019.02.24 阪神 すみれS 芝2200 2人/1着 |
シュヴァルツリーゼ | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 6人/2着 |
タガノディアマンテ | 2019.03.17 中山 スプリングS 芝1800 9人/4着 |
ダディーズマインド | 2019.03.24 中山 3歳500下 芝1800 5人/1着 |
ダノンキングリー | 2019.02.10 東京 共同通信杯 芝1800 3人/1着 |
ナイママ | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 9人/8着 |
ニシノデイジー | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 1人/4着 |
ファンタジスト | 2019.03.17 中山 スプリングS 芝1800 1人/2着 |
ブレイキングドーン | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 4人/3着 |
メイショウテンゲン | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 8人/1着 |
ラストドラフト | 2019.03.03 中山 弥生賞 芝2000 2人/7着 |
ランスオブプラーナ | 2019.03.23 阪神 毎日杯 芝1800 3人/1着 |
ヴェロックス | 2019.03.16 阪神 若葉S 芝2000 1人/1着 |
共同通信杯組
ダノンキングリー 3番人気 1着
アドマイヤマーズ 1番人気 2着
クラージュゲリエ 4番人気 3着
弥生賞組
メイショウテンゲン 8番人気 1着
シュヴァルツリーゼ 6番人気 2着
ブレイキングドーン 4番人気 3着
ニシノデイジー 1番人気 4着
ラストドラフト 2番人気 7着
ナイママ 9番人気 8着
スプリングS組
ファンタジスト 1番人気 2着
タガノディアマンテ 9番人気 4着
クリノガウディー 4番人気 6着
スプリングSの勝ち馬のエメラルファイトは皐月賞回避
サートゥルナーリアは相当すごい馬だとは思いますが、過去の傾向を見ていくとただ軸にしてしまうのは少し危険なんじゃないかと思ってきます。こういったデータなどを参考にして考えていきましょう。
・・・とこの記事を書いていたら枠順が決まったようなので枠順の有利不利を紹介します。
過去20年
1枠 2-2-3-32
2枠 2-4-0-34
3枠 2-2-2-34
4枠 3-1-3-33
5枠 0-4-3-33
6枠 3-1-4-32
7枠 4-3-3-48
8枠 4-3-2-49
こちらも踏まえて枠順を見てみましょう!
落ち着いたら外厩情報を入れた出馬表を作りますのでもう少々お待ちください!