コンテンツ
平成最後のG1レースを制する馬はどの馬になるでしょうか?
現時点では「エタリオウ」「フィエールマン」「ユーキャンスマイル」が人気してますが、どういうレースになるんでしょうか?
過去のレースをご紹介しますので一度目を通してみてください。
2018年 天皇賞春
天気:晴れ
馬場:良
頭数:17頭
2017年 天皇賞春
天気:晴れ
馬場:良
頭数:17頭
2016年 天皇賞春
天気:晴れ
馬場:良
頭数:18頭
2015年 天皇賞春
天気:晴れ
馬場:良
頭数:17頭
2014年 天皇賞春
天気:晴れ
馬場:良
頭数:18頭
この一覧を見て気づいた方はおめでとうございます。
過去5年とも2着の馬がハーツクライ産駒なんです!
今年も特別登録で1頭消えてしまいましたが、ハーツクライ産駒が出走予定です。
1枠1番 チェスナットコート
父 ハーツクライ
母 ホワイトヴェール
母父 クロフネ
騎手 坂井瑠星
5枠6番 カフジプリンス
父 ハーツクライ
母 ギンザフローラル
母父 シンボリクリスエス
騎手 中谷雄太この2頭の血統は決して軽視してはいけないと思います。記憶の片隅においておいて下さい。
過去5年のハーツクライ産駒の人気と着順も載せておきます!
2018年
1枠2番 チェスナットコート
7番人気 5着
2枠4番 カレンミロティック
10番人気 16着
4枠7番 ピンポン
16番人気 15着
5枠10番 サトノクロニクル
5番人気 12着
6枠11番 シュヴァルグラン
1番人気 2着
2017年
3枠6番 シュヴァルグラン
4番人気 2着
7枠14番 ワンアンドオンリー
11番人気 11着
2016年
2枠3番 カレンミロティック
13番人気 2着
3枠5番 フェイムゲーム
4番人気 8着
4枠8番 シュヴァルグラン
3番人気 3着
2015年
1枠2番 カレンミロティック
10番人気 3着
7枠14番 フェイムゲーム
7番人気 2着
8枠16番 ウインバリアシオン
6番人気 12着
2014年
5枠10番 フェイムゲーム
11番人気 6着
6枠12番 ウインバリアシオン
3番人気 2着
7枠15番 アドマイヤラクティ
10番人気 13着
2018年は5頭中1頭
2017年は2頭中1頭
2016年は3頭中2頭
2015年は3頭中2頭
2014年は3頭中1頭が馬券に絡みました。今回の2頭はどうなるんでしょうか?
予想の一つとして頭に入れておいて下さい。
続いては過去10年の1着~3着馬の前走から何かヒントがあるんじゃないかと思ったので調べてみました!
阪神大賞典 10/30
日経賞 8/30
大阪杯 7/30
京都記念 2/30
ジャパンカップ 1/30
ダイヤモンドS 1/30
大阪—ハンブルクC 1/30
と、上記の様な結果になりました。阪神大賞典が過去10年1着~3着の30頭中10頭が馬券に絡んでいます。
前走が阪神大賞典・日経賞・大阪杯の出走馬を抜き出してみました。
阪神大賞典組
3枠3番 リッジマン 2番人気6着
4枠4番 ヴォージュ 5番人気8着
5枠6番 カフジプリンス 6番人気2着
7枠11番 ケントオー 8番人気7着
8枠13番 ロードヴァンドール 10番人気3着
日経賞組
1枠1番 チェスナットコート 9番人気9着
2枠2番 エタリオウ 1番人気2着
4枠5番 メイショウテッコン 3番人気1着
8枠12番 クリンチャー 5番人気7着
大阪杯組
なし
さらに阪神大賞典は2015~2018年までは2頭ずつ馬券に絡んでいます。ここ過去3年は大阪杯組が絡んでいますが今走では大阪杯馬いないのでどうなるんでしょうか?
日経賞組は2015~2018年は馬券に絡んでいませんので多少考える必要がありそうです。ちなみに2014年は3頭日経賞組でした。
さらに、前々走も一応参考程度にご紹介!
有馬記念 9/30
AJCC 5/30
ジャパンカップ 3/30
京都記念 3/30
日経新春杯 2/30
ダイヤモンドS 2/30
今年の天皇賞春に出走する有馬記念組は以下の通りです。
3枠3番 リッジマン 13番人気12着
6枠8番 パフォーマプロミス 7番人気14着
8枠12番 クリンチャー 11番人気15着
これはどう判断するべきか…ですね。
さらにレース間隔ですが、中10週以上が3頭います。
5枠7番 グローリーヴェイズ 中14週
6枠8番 パフォーマプロミス 中10週
7枠10番 フィエールマン 中13週
昨年2018年の天皇賞春では後に有馬記念を制するミッキーロケットが中10週で4着。
2016年は2頭でレーヴミストラルが中10週で10着、トーセンレーヴで中10週で18着でした。
最近は外厩をしっかり使って中10週でも調整しっかりされていますが…気にはなりますよね。
グローリーヴェイズ 天栄
パフォーマプロミス しがらき
フィエールマン 天栄
過去20年分の単勝人気着順
1番人気 (5-1-3-11)
2番人気 (7-2-5-6)
3番人気 (1-8-1-10)
4番人気 (1-4-3-12)
5番人気 (0-0-3-17)
6番人気以下 (6-5-5-209)
過去20年分の枠番別着順
1枠 (6-1-2-26)
2枠 (1-3-2-29)
3枠 (4-1-1-30)
4枠 (3-0-3-30)
5枠 (2-2-1-34)
6枠 (3-4-5-28)
7枠 (0-4-2-44)
8枠 (1-5-4-44)
この辺も頭に入れて日曜開催の天皇賞春をしっかり当ててください。では検討を祈っております。